今回は男性向けにマッチングアプリで恋人を作るコツについて解説していこうと思います。
プロフィール写真の撮り方や自己紹介の文章の書き方、狙いやすい女性の特徴などについて書いていきます。
最近マッチングアプリを始めたばっかだよという人には役に立つ情報が載っているのでぜひ最後まで読んでいってください。
プロフィール写真
プロフィール写真は加工すべきか?
プロフィールの写真は一番最初に目に入るもので、いわば合コンでいう第一印象です。
ここで目に留まらないと、せっかく自己紹介を気合いいれて書いても読んですら貰えません。
プロフィール写真は程よく加工したものがおすすめです。プリクラレベルで加工してしまうと、さすがに警戒されてマッチング率は低くなってしまいますとが、かといって無加工の写真だと余程の美男子/美少女じゃない限りなかなかマッチングしません。
美肌としわを目立たなくする加工だけして、その他は弄らないのがナチュラルで印象がいいです。
その写真をさらに食べ物用のカメラアプリで鮮やかに加工すると、明るい印象を相手に与えられるのでさらにグッドです。
プロフィール写真の表情は?
プロフィール写真の表情はどうすればいいんでしょうか。笑っている顔?キメ顔?あざとい顔?無表情?
結論から言うと、笑っていたほうが明るい印象を与えられるので良いです。
笑顔に自信がない/真顔のほうがマシという人も一枚目は笑っている写真にしたほうがいいいです。写真は複数枚登録できるので、そのあとに自分の自信のある表情の写真を登録しましょう。
そうすれば一枚目で明るい印象を与えた後に、「この人最初に思ったよりかっこいいかも?」といった印象を与えられます。
また、カメラ目線の写真は控えたほうが無難です。カメラ目線はナルシストな印象を与えてしまうため、印象があまりよくないです。
目線はカメラから外して自然に笑っている写真を使いましょう。
どこまで写すべき?
プロフィール写真は首から上だけを写すべきか、それとも上半身全体を写すべきか。
これに関しては上半身全体を写すべきです。上半身全体を写すと必然的に顔が小さく写り不鮮明になるので、もっとよく見るためにあなたのプロフィールを訪れて写真を全部見てくれる確率が高まるからです。
自己紹介の文章
自己紹介の文章もマッチングする上でとっても大切です。ここで意識すべき点は3つです。
分かりやすく書く
当たり前ですが文章が読みにくかったら相手は途中で読むのをやめてしまうかもしれませんし、頭の悪い印象を与えてしまう可能性もあります。
無駄な情報は省き、相手がスラスラと読めるように書くことを心がけましょう。
文章に自信のない人はカテゴリー別に分けて書くようにしましょう。
例えば、マッチングアプリを始めた理由、趣味、休日の過ごし方、好物、恋愛観といった感じです。
情報量は多めにする
自己紹介にはできるだけ多くの情報を書きましょう。読んでいる側が共通点が見つけやすくなり、マッチングしたあとのトークの話題にもなります。
明るい雰囲気を出す
同じ意味の文章でも書き方次第では読み手に与える印象がだいぶ変わります。
例えば下の二つを見比べてみてください。
趣味 野球(中高部活) 野球観戦
趣味 中高野球部だったので野球が趣味です!休日は友達と野球観戦することも!
上も下も書いてある内容は変わりませんが、下のほうが明るそうですよね。
こんな感じで自己紹介の文章は読んでいて活力が感じられるような文章にしましょう。
一番簡単なのは、文末に『!』をつけることです。これだけでだいぶ印象が変わります。
自分からどんどんいいねをしよう
女性は基本的に受け身な生き物なので、相手からのいいねを待つのではなく自分からどんどんいいねをしましょう。
最初はいいねして無視されると悲しいかもしれませんが、すぐに慣れてなにも感じなくなります。
ただしいいねは課金アイテムであることが多いので、自分からアタックするほどではないけどあっちから来たらOKするって感じの人に対しては足跡を付けておきましょう。(相手のプロフィールを見ると相手に知らされる機能のことを足跡機能と呼びます。)
狙い目の女性
さきほどどんどんいいねや足跡を付けようと書きましたが、闇雲にたくさんの女性を狙いまくってもマッチング率は低くなってしまいます。
例えば人気順で検索するといいねを数千個も貰ってる女性が出てきます。確かに可愛いんですが、正直まずマッチングしないです。
これだけいいねがあると、足跡はおろかいいねをしても気付いてもらえないと思います。
狙い目の女性は登録してからまもない人です。大抵のマッチングアプリは検索のフィルターで『登録順』というものがあります。
これで検索すると登録したばっかの女性がたくさんでてくるので、ライバルが少ない人を探すことができます。
普通なら1000個以上いいねを貰っていそうな女性が100個前後だったりするので狙い目です。
あとはほぼ無加工な写真を使っている人もおすすめです。そんなに盛れてないのでいいね数も少なく、写真では普通でも実際会ってみるとけっこう可愛いことが多いです。
トークのコツ
ここではどのような内容がふさわしいかではなく、トーク頻度について話していこうと思います。
正直トークの内容なんてひとそれぞれなんて何とも言えないです。
トーク頻度に関してなんですが、個人的には最初に集中的に話すといいと思います。
マッチングしてから2日くらいは返信が来たらすぐ返すくらいの勢いでトークをすると、相手に覚えてもらいやすくなります。
男性はメッセージを面倒くさがる人が多いので、これをするだけでも結構差がつけられます。